Huawei(ファーウェイ)は中国の通信機器メーカーで、ドコモではこれまで、キッズケータイやフォトフレームなどでHuawei端末を扱っていたが、2012年秋モデルからスマートフォンを販売する。
Huawei(ファーウェイ)は中国の通信機器ベンダーで、ドコモではこれまで、キッズケータイやフォトフレームなどで、Huawei端末を扱っていたが、スマートフォンは初めてとなる。
ベースモデルは、2012年2月のMobile World Congress 2012で発表されたグローバルモデル「Ascend D1」。日本向けの機能が追加されており、NOTTVとワンセグ、おサイフケータイに対応するほか、Wi-Fiテザリングやドコモの各種サービスにも対応。おくだけ充電と赤外線通信機能には対応しない。
ディスプレイは約4.5インチで、720×1280ドットのHD解像度。チップセットには1.5GHzのデュアルコアのクアルコム製「MSM8960」を採用する。withシリーズに位置づけられ、販売価格もそれほど高くならないものの、スペック面ではハイエンドモデルに近いため、最安価格帯にはならない見込み。
ホーム画面などのUIは、Android標準のものにドコモのPalette UIを追加したもので、Huawei独自のUIは搭載されない。アプリもドコモ標準のものがプリインストールされている。
HW-01E独自の機能としては、起動時間を短縮する「高速ブート」機能が搭載されている。これは電源がオフになるとき、シャットダウンを行なわず、システムメモリの内容を維持することで、次回起動時に5秒程度で起動するというもの。この起動方法では、システムメモリの内容が維持されるので、ソフトウェアのトラブルなどには対応できないが、電源キー長押しで表示される電源メニューには、「再起動」も用意されている。高速ブートはオフにすることも可能で、バッテリーを外したときも通常の起動となる。
カメラは約1310万画素の裏面照射CMOS。「ビューティーモード」などといった撮影効果機能も搭載している。
システムメモリは1GBで内蔵ストレージは8GB。発表会の展示機では、アプリ保存に使う「内蔵メモリ」の合計容量は4.74GB、空き容量は4.44GBと表示されていた。外部メモリは、最大32GBのmicroSDHCカードに対応する。
別売りの卓上ホルダはアンテナを内蔵していて、ワンセグやNOTTVをより高感度なアンテナで視聴できる。また、卓上ホルダ背面にはHDMI端子があり、映像の出力も可能。ただし、卓上ホルダ使用時は、USB端子がMHL端子として機能するため、卓上ホルダにある端子を使い、HW-01EをUSBストレージとして使うことなどはできない。HW-01E本体のmicroUSB端子は、MHL端子としても機能するので、MHLケーブルを利用することも可能。
バッテリー容量は1800mAh。大きさは約13×65×9.9mmで、重さは約135g。ボディカラーはWhiteとBlackの2種類。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120828_555776.html
スポンサー
最新記事
ブログ内検索
リンク